fc2ブログ
イングリッシュガーデン
06-05-21_21-54.jpg

今日は宝塚ファミリーランド跡に出来た、イングリッシュガーデン
へ行ってきました。
ちょうど花の多い時期で、バラもきれいに咲いてました。
この庭の設計者ポール・スミザーさんの講演もあって、
参考になるお話も聞けました。
Today I went to an English garden that was made
at the vestige of Takarazuka Family Land.
It was just time of flowers,
there were beautiful roses.
The lecture of Paul Smither who desined this garden,
and I got some good points for gardening.
スポンサーサイト



[2006/05/21 16:08 ] | ガーデニング | コメント(2) | トラックバック(0)
<<初収穫 | ホーム | ワークショップ>>
コメント
これはっ!
ひょっとしたら、バッチの
フラワーエッセンスの中のお花の
ワイルドローズかもしれんよ~。
その他にもいろいろな花があって、
癒されたんやろうね。
[2006/06/08 12:31]| URL | ともこ #- [ 編集 ]
癒されました~^0^
バラは優雅に見えるけど、
原種に近いものは10mぐらい
伸びていくそうです。
なかなか力づよい!
[2006/06/09 07:53]| URL | tatsumi #- [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |