娘とよく読む絵本にでてくるものは
なるべく実物を見たりさわったり したいと思っています。 だいこんが畑で寝ている絵本を 読んだ後に、だいこん畑に行くと指をさして 「だいこんさん、ねんね!」と言います。 他の野菜もじ~っと観察して 名前を覚えたりもします。 小さくても、だいこんってこんなふうに 育ってるんだということを 感じてるんだろうなぁと思うのです。 着物がでている絵本を読んだら とても興味深そうだったので 実際に着物を着せてあげると これが着物か~という雰囲気で まじまじを見てました。 それから雛人形を見たりすると 「きもも、きもも!」(きものと言えない ![]() と叫んでいます。 とにかくいろんなことを 体感するのがいいんじゃないかなぁ~と 思っています。
続きを読む
スポンサーサイト
|
copyright © aromacafe つれづれにっき all rights reserved. template by Ringo. |