fc2ブログ
収穫
corn.jpg

今年は宝塚市募集の貸農園の抽選に当たり
夫が狭いながらもいろんな野菜を作っています。
約2ヶ月で種からとうもろこしが出来て
さっそく収穫しました。
大きくておいしそうなのは既に虫にやられて
いたらしく小ぶりなのを採ってきましたが...
残念ながら、まだおいしく食べるほど
ではなかったようです。
毎日通えると、虫にもやられず
グッドタイミングで収穫できそうなのになぁ~
あとお店で売っているのはやっぱり
虫除けのお薬を使ってるのかなぁ
とも思いました。
人に食べていただけるような野菜を作るのも
簡単ではないと実感しました。




[2007/08/06 11:41 ] | ガーデニング | コメント(0) | トラックバック(0)
サボテン
0608saboten.jpg

最近購入したサボテンの花が咲きました。
かわいいピンクの花です。
夜は閉じてしまうけど、朝になるとまた開くので
感心してしまいます^0^
The flowers of cactus which I bought recently bloomed.
They are pretty pink flowers.
I admire that they wither in the night
,but bloom in the morning.
[2006/06/08 15:50 ] | ガーデニング | コメント(1) | トラックバック(0)
初収穫
ichigo.jpg

今朝は今年1番の苺を収穫し、いただきました!
小さい苺1粒を夫と半分こして、味わいました~
小粒でも味はちゃんと苺で、おいしかったです^0^
I harvested and ate first strawberry of this year
in this morning.
I cut this little strawberry harf and ate
with my husband.
Even if it's little, the taste was real strawberry
and delicious.
[2006/05/28 16:09 ] | ガーデニング | コメント(0) | トラックバック(0)
イングリッシュガーデン
06-05-21_21-54.jpg

今日は宝塚ファミリーランド跡に出来た、イングリッシュガーデン
へ行ってきました。
ちょうど花の多い時期で、バラもきれいに咲いてました。
この庭の設計者ポール・スミザーさんの講演もあって、
参考になるお話も聞けました。
Today I went to an English garden that was made
at the vestige of Takarazuka Family Land.
It was just time of flowers,
there were beautiful roses.
The lecture of Paul Smither who desined this garden,
and I got some good points for gardening.
[2006/05/21 16:08 ] | ガーデニング | コメント(2) | トラックバック(0)
今年も咲きました
himeringo.jpg

今年も姫りんごの花が咲きました。
今回で3回目の開花です。
だんだん枝も伸びて、花の数も増えてきています。
今秋に実がどれぐらいなるのか、楽しみです^0^
The flower of Himeringo are blooming in this year,too.
Gradually it's branches have grown, number of flowers
have been increasing.
I am looking forward how many fruits will bear in this autumn.
 
[2006/04/24 12:00 ] | ガーデニング | コメント(0) | トラックバック(0)
<<前のページ | ホーム |